イイダ傘店日傘展と合羽橋&浅草めぐり
昨日は蔵前のアノニマ・スタジオ(隣にはin-kyoがあります)で開催の
「イイダ傘店の日傘展示受注会」へ行ってきました。
in-kyoにも行ってみたかったのでうれし♪思っていた通り、素敵なスペース
日傘店、とーっても楽しみにしていました。今回も、どれも繊細な刺繍や
かわいいちょっとクスっと笑ってしまうような柄ものがあってどれも素敵〜。
でも3月は物入り・・・。最後の最後まで迷ってしまって結局オーダーせず。
その代わり"コマバッグ"を買いました。
となりのスペースで土日限定で来ていた「MOMO」アイスクリーム。
私はカボチャ、旦那ちゃんはミルク味。スプーンも"イイダ傘店"仕様♪
その後、合羽橋でぶらぶら。ランチは"itonowa"に行こうかなと思い入れるか
電話してみたら・・・。待っている人が数組いる、とのことで今回は辞めました。
では浅草で美味しい物でも食べましょか〜、と浅草へ移動。
久しぶりの浅草散策。なんだか楽しいです。浅草と言えば"天丼"だよね。
歩いていると香ばしいいい香りが漂ってきて〜
「大黒屋」というお店に長蛇の列。さすがに並べないと思い、もう少し歩くと
5組くらい並んでいる天婦羅屋さんがあったので、このくらいならと並んでみる
ことに・・・。お店の名前は「天健」並んでいる間にiphoneで調べてみたら
"かき揚げ丼"が人気との情報。なので、もちろん頼んでみたよ♪
どんぶりのフタがしまらないほどの乗せっぷり♪海老やらイカがぷりっぷり
いーっぱい入っていて、豪華版!美味しかった〜。
その後、目の前の「天国」で珈琲を飲もうと思ったけど満席だったので、
近くの「ローヤル珈琲店」へ。
外からは見えなかったかけど、中は以外と広くってここもほぼ満席。
常連さんらしきおじいちゃんがカウンターで珈琲を飲んでいたりして
なんだかいい雰囲気のお店でしたよ。
浅草を満喫し帰り道、車の中から見えた"スカイツリー"がどーん。
我が家から案外近い、浅草周辺。また散策してみよーと思います。
さてさて、イイダ傘展で買ってきたコマバックはこちら。
傘の三角形の生地("小間"こま)を縫い合わせてできてるの。
この角食柄、かわいいでしょ〜
そして、美味しそうな餃子も買ってきたよー♪
というか、これ合羽橋名物?食品サンプル屋さんで買った
ミニミニ餃子のマグネットなのですー。本物みたいでしょ〜。
浅草では「梅園」であんみつが食べたかったのだけど
かき揚げ丼と珈琲でお腹が膨らんでいたので、お土産にしました。
合羽橋では玉子焼機も購入したのですよ。これで綺麗な玉子焼きができる♪
今までフライパンで形を整えるの大変だったし、それなりの形にするには
卵を大量に使わなくてはならなくてコレステロール?が気になっていた。
小さめを買ったので2、3個でいい形になると思われます♪
| 固定リンク
|
「すてきなところ」カテゴリの記事
- 大阪&京都行ってきました♪(2013.05.12)
- 益子陶器市・・・2013春♪(2013.05.02)
- 工房からの風2012(2012.10.27)
- 京都旅2012秋。(2012.10.08)
- 梅雨の軽井沢♪(2012.07.11)
コメント